SSブログ

待ってました!!「押し花名刺」

いつもお世話になっている「押し花名刺」。
どこで出しても、
え~??これホンモノ!?
自分で作ったん??(なわけないやん)
きれい~~[ハートたち(複数ハート)]
と、ひとしきり盛り上がる。

いつも20種類くらいのお花たち[ぴかぴか(新しい)]
201908-6.JPG

いつもありがとうございます。
↓↓
http://mugikko.sakura.ne.jp/oshi1.html

夏の楽しみ「〇〇やさい」

夏になると、ご近所からお野菜のおすそわけ。
出来る時は、一度にたくさん生るらしく。
いただくと、家族にラインで報告。
その方の名前を付けて、写真を送る。
『〇〇(いただいた方の名字)きゅうり、もらったよ~』とか。

「Oさんトマト」201908-1.JPG
「Kさんきゅうり」201908-2.JPG
「Oさんスイカ」201908-3.JPG

こんな時はいつも、第一次産業って最終的には強いんじゃないかな、と思う。
私達にはできないからよけいに。


”ど根性”に囲まれて

いいのかわるいのか、
”ど根性”に適した環境?
ウチの周りにあちこち多い。

当然ながらこんな所に植えてはないよ。
201908-4.JPG201908-7.JPG

がんばって生きているのを見ると、
引っこ抜くなんてことはできず。
鉢植えよりも元気に、
どんどんと成長[グッド(上向き矢印)]
201908-5.JPG


2019文月のトピックは ~「きょうよう」と「きょういく」は元気の秘訣…~

お茶の大先輩は、親世代。
いつもお元気[ぴかぴか(新しい)]

毎日元気で過ごす秘訣は、
「きょうよう」と「きょういく」と仰る。

教養?
教育??
いつまでも「学ぶ姿勢」かな?と思いきや。

「今日の用事(←きょうよう)」と、
「今日行くところ(←きょういく)」なんだって。
家の中にずっといて、テレビとお友達、
ではなく、出かけて誰かに会うこと。
お茶の場もその一つ。

そういえば、『日日是好日』を観たときに思ったのは、
自分の年代が変わり、生活パターンが変わっても、
何か一つ変わらないものがあって、
戻ってこられる場所があるのっていいな、ってこと。

身近にいる大先輩の実践者。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。